夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳
家庭の中の諸々の事情、吐き出し場所、ここです
全731句
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2212 投稿:2011/5/24) | |
---|---|
![]() 息子二人は、マンション購入し、親の私達は、借家暮らし、孫4人がいるからまあいいか | 子は二人 |
マンション持ちて | |
親借家 | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2211 投稿:2011/5/24) | |
---|---|
![]() 子や孫ができ、ようやくゆっくりと思えば、やはり贅沢とは本当に無縁の暮らし、今の実感です | 贅沢は |
とうに無縁の | |
夫婦なり | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2198 投稿:2011/5/22) | |
---|---|
![]() 地デジ対策も必要だが、梅雨対策も必要。今年こそ乾燥機も買うべか。。 | 梅雨入り前 |
地デジより先 | |
乾燥機 | |
台湾坊主 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2161 投稿:2011/5/16) | |
---|---|
![]() 父の墓に母と二人で参り、ベンチに腰掛けながら、いい陽気にほっこりとしました | 墓参り |
母と二人の | |
日向ぼこ | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2160 投稿:2011/5/15) | |
---|---|
![]() 泣き面に鉢。鼻が詰まっているのに、さらにイライラしてしまう。 | 鼻づまり |
お前もつまるな | |
プリンター | |
台湾坊主 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2153 投稿:2011/5/14) | |
---|---|
![]() 老いを感じるこの頃 やはり期待するのは孫の将来のこと 長い夫婦路話題はやはりこれかなあ | 老い近し |
孫に期待の | |
夫婦路 | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2151 投稿:2011/5/14) | |
---|---|
![]() この頃は、妻の肩を揉むことが日常になってきた その度痩せてきたなあと感じることがある これも老いのはじめかなあと思う | 肩を揉む |
痩せたる妻の | |
老い近し | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2148 投稿:2011/5/13) | |
---|---|
![]() 温泉旅、いい湯につかり、八十歳の母の笑顔すてきです | 湯につかり |
笑顔あふるる | |
八十路母 | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2147 投稿:2011/5/13) | |
---|---|
![]() 母と二人で一泊旅、80歳でも元気、元気です | 二人旅 |
八十路の母は | |
たくましき | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2142 投稿:2011/5/11) | |
---|---|
![]() 朝一番、裏庭の菜園からのとれとれ野菜で作った「サラダ」。家族の和と輪を育む素材です。 | 朝どりの |
サラダを食べて | |
家族の和 | |
よもやま | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2131 投稿:2011/5/9) | |
---|---|
![]() 長年連れ添った妻に白髪が目立ち老いを感じるこの頃です | 白髪増し |
糟糠の妻 | |
老ゆるなり | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2129 投稿:2011/5/8) | |
---|---|
![]() 車中泊の準備!段階 | 大渋滞 |
車中で歯磨き | |
東名がまごおり | |
台湾坊主 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2128 投稿:2011/5/8) | |
---|---|
![]() 字余りすぎ。今日中に帰れるか?クソ中国道め!!! | 大渋滞 |
家路につけず | |
中国宝塚トンネル | |
台湾坊主 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2126 投稿:2011/5/8) | |
---|---|
![]() 家族みんなで、、、。、 | 賑やかに |
バーベキューした | |
長休み | |
蒋佐衛門 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2123 投稿:2011/5/8) | |
---|---|
![]() いつまでも長生きと健康を願い母の日に花を渡しました | いつまでも |
達者を願う | |
カーネーション | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2122 投稿:2011/5/8) | |
---|---|
![]() 母の日に孝行のまねごとで80歳の母親と一泊の温泉旅行に出かけます | 思い立ち |
八十路の母と | |
二人旅 | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2120 投稿:2011/5/7) | |
---|---|
![]() 面倒くさい行事であってもついおやつに釣られる | 子供会 |
おやつ欲しさに | |
参加する | |
坊主ジュニア | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2114 投稿:2011/5/6) | |
---|---|
![]() 3連休も終わり孫の世話も一段落ようやく普通の生活、ほっと一息 | ようやっと |
連休終わり | |
息をつく | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2113 投稿:2011/5/5) | |
---|---|
![]() 私は、57歳、私の孫4人をやさしく見守る母は80歳、慈悲深く本当にやさしい母です子供の日にしみじみ感じました | やさしきは |
ひ孫見守る | |
傘寿母 | |
一貫志 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2112 投稿:2011/5/5) | |
---|---|
![]() 妻は元気で今日も外出です私ひとりで家事に精出します | 妻出かけ |
家事に精出す | |
じじ一人 | |
川柳 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2075 投稿:2011/4/30) | |
---|---|
![]() 傾聴ボランティアで御苦労された人生体験をお聞きして、心打たれました。つぶやきも5・7・5でした・・・。 | 大変な |
苦労をされて | |
来たんだね | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2074 投稿:2011/4/30) | |
---|---|
![]() 心の安らぎを支援する傾聴ボランティア活動が活発です。孤独から連帯へ、人の和が繋がります。お猿さんも動いています。 | ここにいる |
話し相手が | |
友達が | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2069 投稿:2011/4/29) | |
---|---|
![]() いつも寄り添うように話しを聞く傾聴ボランティアの、仲間がいますから安心ですよ、元気出して下さいね。 | 元気出る |
仲間がいるよ | |
傾聴ボラ | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2066 投稿:2011/4/29) | |
---|---|
![]() 傾聴ボランティアで相手に寄り添い、話を聞く、話すと人間元気が出て来ます。 | 安らぎの |
心のささえ | |
話し友 | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.2021 投稿:2011/3/30) | |
---|---|
![]() 句を楽しんでおられるペースが、変わらないなぁ。お邪魔にならぬように、よろしくね。 | お猿さん |
やっぱり立派な | |
マイペース | |
犬猿の仲 蒋 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.1976 投稿:2011/3/23) | |
---|---|
![]() 同行二人でいつも携帯のレンズが君の事を見ているよ。 | 携帯の |
レンズが見てる | |
いつも君 | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.1952 投稿:2011/3/9) | |
---|---|
![]() 今朝鶯の鳴き声を聞きました、今日は一日良いことが有りそうです。福を呼びそうだ。 | 鶯の |
初鳴きの声 | |
福を呼ぶ | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.1932 投稿:2011/2/24) | |
---|---|
![]() 力を付けて民の為に官を動かす男の心意気 | ペンを持ち |
官と民との | |
仕切り役 | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.1927 投稿:2011/2/23) | |
---|---|
![]() 人生のパートナー愛妻へ捧げる感謝の気持ちです。 | めぐり合い |
ともに旅立ち | |
ささえあう | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.1925 投稿:2011/2/21) | |
---|---|
![]() 共働きでもPTAは母親しか来ていません。なんで? | 子どもらの |
父はいずこか | |
PTA | |
小学校は昭和時代 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
<< 前ページへ次ページへ >>