夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳
家庭の中の諸々の事情、吐き出し場所、ここです
全731句
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.656 投稿:2010/6/10) | |
---|---|
![]() 冷蔵庫のドアを開けて見たものを何を取りだすのか思い出せなくてドアを閉めたら、ああ思い出したぜよう~ボケ始めたのかいかあちゃん。 | 冷蔵庫 |
閉めて気がつく | |
出すものを | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.646 投稿:2010/6/8) | |
---|---|
![]() 蒋佐衛門にもわかるのか、最近、我が家に鬼嫁が | 逃げないで |
我が家にいてよ | |
トイレの神様 | |
蒋佐衛門の希望 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.576 投稿:2010/6/2) | |
---|---|
![]() 噂の人気サイト『川柳人』に新たに仲間が増えました友人二人が投稿始めました・・・嬉しいね・・・。 | 川柳人 |
仲間が増えた | |
友二人 | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.521 投稿:2010/5/26) | |
---|---|
![]() 毎日が朝からありがとうさん・・・感謝で始まります。ただ一人だけには・・・素直に有難うを言いたくない人もいる・・・う・・ワン!わん!犬も出会えば声を出すが・・・。 | ありがとう |
貴方にだけは | |
言い出せず | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.520 投稿:2010/5/26) | |
---|---|
![]() 老人になるとトイレが近くて・・・利用回数が増えましてなあ・・便座に座りながら暖かくて気持よく・・・感謝の気持ちがでてきましてなあ・・・トイレ様にお礼の川柳を贈りましたとさ・・・。 | ありがとう |
増える回数 | |
トイレ様 | |
老人 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.506 投稿:2010/5/25) | |
---|---|
![]() どこで覚えたその言葉? | 通知表 |
個人情報だと | |
言い張る息子(こ) | |
子育て真っ最中 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.441 投稿:2010/5/19) | |
---|---|
![]() 庭師の見習いで日給の月給のため、雨が降ると金がはいらないいのですよ・・・。 | 庭造り |
雨が降っては | |
飯食べず | |
庭師の見習い | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.415 投稿:2010/5/16) | |
---|---|
![]() もう寝てくれ~ | 昼寝した |
夜も寝てくれ | |
我が娘 | |
子育て真っ最中 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.396 投稿:2010/5/15) | |
---|---|
![]() 将来、こんな散歩できるかな。 | 老夫婦 |
互いに手を引く | |
散歩道 | |
早春 | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.384 投稿:2010/5/13) | |
---|---|
![]() 菜園で土を耕していたら土の中から冬眠していたカエルが顔を出し、うろうろしておりました。 | ぴょんぴょこり |
寝ぼけまなこの | |
カエルあり | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.373 投稿:2010/5/12) | |
---|---|
![]() 菜園の隣がお茶畑、茶つみがはじまりましたよ・・・。 | 若芽つむ |
お茶の香りの | |
芳しさ | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.362 投稿:2010/5/9) | |
---|---|
![]() 行きつけのの喫茶店、カウンター席は顔なじみ、座る席も決まっている、顔を見せないと心配する・・・仲間達・・・。 | とまり木で |
いつもコーヒー | |
指定席 | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.359 投稿:2010/5/8) | |
---|---|
![]() 川柳人の投稿を楽しんでおりますが・・・泣き笑い模様です。 | 点つかず |
いつも見るたび | |
落ち込んで | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全2件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.358 投稿:2010/5/7) | |
---|---|
![]() 離れて住んでいる娘が里帰りしていました。また帰って行く娘の幸せを願っています。 | じゃまたね |
手を振る娘に | |
幸あれと | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.357 投稿:2010/5/7) | |
---|---|
![]() 庭先に見事に咲いたぼたんを数えていたら友達が来て一緒に観賞しました。 | 庭先の |
ぼたん数えて | |
友ひとり | |
きくちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.341 投稿:2010/4/29) | |
---|---|
![]() テッセンはクレマチスともいい、支柱が必要です。今、うす紫に見事に咲いています。人もまた支える人があってこそ大輪の花を咲かせることができると思います。 | 支えられ |
かれんに青く | |
テッセンは | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.333 投稿:2010/4/27) | |
---|---|
![]() ウグイスも鳴き季節は春なのに・・・まだカイロを求めたりしている。 | 春なのに |
コンビニの棚 | |
まだカイロ | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.332 投稿:2010/4/27) | |
---|---|
![]() 大工の息子が建てた家を見に行くのが親父のでした。 | 子の建てた |
家を見たさに | |
杖の父 | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.324 投稿:2010/4/26) | |
---|---|
![]() 田舎の大きな家に上がった鯉のぼりが気持よさげに泳いでいます。カラカラと音をたてながら。 | 青空に |
カラカラカラと | |
鯉のぼり | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.322 投稿:2010/4/26) | |
---|---|
![]() 箪笥を開けたり閉めたり・・・春なのに寒いですね | 春支度 |
すれどもすれども | |
またセーター | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.321 投稿:2010/4/26) | |
---|---|
![]() 91歳のばーちゃんが旅の夜に寝付けなくて詠んだ川柳です。 | ペンションの |
枕なじめぬ | |
夜長かな | |
きくちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.318 投稿:2010/4/26) | |
---|---|
![]() 手間をかけて作り並べた食卓で喜ぶ父ちゃんの笑顔・・・。 | さあ どうぞ |
囲む食卓 | |
夫の笑み | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.317 投稿:2010/4/26) | |
---|---|
![]() まだまだ寒いので菜園の野菜が気にかかります。 | 遅霜に |
勝ってくれよと | |
鍬をふる | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.314 投稿:2010/4/25) | |
---|---|
![]() こちらが投稿して喜んでいたら、妻と妻の母親で80過ぎのばーちゃんまで投稿を始め出した。 | 川柳を |
妻と母まで | |
やりだした | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.313 投稿:2010/4/25) | |
---|---|
![]() ウグイスの鳴き声のまあ上手に成ったこと、始めは下手だったのよ | ホーホケキョ |
ルンルンなのかな | |
ウグイスも | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全1件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.312 投稿:2010/4/25) | |
---|---|
![]() 木々の緑の美しさに見とれていたら優しく幸の風が吹いて来たのです。 | そよそよと |
早緑なでる | |
風やさし | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.309 投稿:2010/4/25) | |
---|---|
![]() 畑でキジの鳴き声が聞こえる | 甲高き |
つれ呼ぶ声か | |
ケン ケン と | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全1件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.308 投稿:2010/4/25) | |
---|---|
![]() お庭は花ざかり | ときめぐり |
競って咲ける | |
花いとし | |
花おばちゃん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.306 投稿:2010/4/24) | |
---|---|
![]() 50坪の家庭菜園中です。 | 菜園で |
早く育てと | |
せきたてる | |
お猿さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全1件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
夫婦川柳、家庭川柳、親子川柳 (川柳No.292 投稿:2010/4/23) | |
---|---|
![]() ちょっとパパの後はいやなんです | 一番湯 |
パパの後には | |
入浴剤 | |
年頃の娘さん | |
![]() ![]() | |
●連歌の投稿 (全0件) ![]() | |
●ブログパーツ ![]() |
<< 前ページへ次ページへ >>